Our Blog

Comments Box SVG iconsUsed for the like, share, comment, and reaction icons

WBC、日本チャンピョン👏👏👏😭😭😭 ここ最近でいちばん胸アツだったイベントが終わってしまい、明日から何を生き甲斐にすればいいのか・・・😭😭 何か新しいことを始めなきゃ😭😭!!

さて、、、、古民家教室の右隣のお家が今月初めに解体になり、いままで隠れていた東側の外壁があらわになりました💦 塗装がはがれたボロボロのトタン壁🫣🫣 お恥ずかしい限りです。。 今は更地になっておりますが、2軒を建て売りにするとのことで、そのうちまたお家が建ち、壁は隠れるのかもしれませんが、あまりにもボロボロなのでこの度塗装しなおそうということになりました。

今日までに、ウェインがサンダーで古い塗装をはがし、さび止め入りの青いペンキを塗りました(私がWBC観戦中🙃)。見てのとおり、真っ青!!青すぎる!!笑  

そこで、いまあの壁を星条旗柄に塗ってみようかという遊び心が沸いてきております🇺🇸 🤭 教室がお休みにはいったタイミングで、あの青すぎる壁になにかしようと模索中です!!

お楽しみに!!

お金持ちだったら、あの土地も購入したかったな😭😭
... See MoreSee Less

WBC、日本チャンピョン👏👏👏😭😭😭 ここ最近でいちばん胸アツだったイベントが終わってしまい、明日から何を生き甲斐にすればいいのか・・・😭😭 何か新しいことを始めなきゃ😭😭!!

さて、、、、古民家教室の右隣のお家が今月初めに解体になり、いままで隠れていた東側の外壁があらわになりました💦 塗装がはがれたボロボロのトタン壁🫣🫣 お恥ずかしい限りです。。 今は更地になっておりますが、2軒を建て売りにするとのことで、そのうちまたお家が建ち、壁は隠れるのかもしれませんが、あまりにもボロボロなのでこの度塗装しなおそうということになりました。

今日までに、ウェインがサンダーで古い塗装をはがし、さび止め入りの青いペンキを塗りました(私がWBC観戦中🙃)。見てのとおり、真っ青!!青すぎる!!笑  

そこで、いまあの壁を星条旗柄に塗ってみようかという遊び心が沸いてきております🇺🇸 🤭 教室がお休みにはいったタイミングで、あの青すぎる壁になにかしようと模索中です!!

お楽しみに!!

お金持ちだったら、あの土地も購入したかったな😭😭Image attachmentImage attachment

お久しぶりの投稿になってしまいました💦 年度末は色々な理由で教室を卒業する子のご連絡を受けたり、体験レッスンにお越しいただくお子さんの対応をしたりと感情がローラーコースターです😔 

コロナが落ち着いたからか、転勤族の皆様がまた動きだしているのもひしひしと感じます。3月になって突然県外への転勤を言い渡されたおうちも数件。。大変ですね🤯 嫌なシステムだなああ、、、。せっかく教室にもなじんで伸びてきたのに、、と何度思わされてきたでしょう。

さて、火曜に英検の面接に合格発表がありました。今回も、全員合格!!!良かった~~!不安な子は前日に特訓しました。2級の子たちは2時間近く練習。。。時間を大幅にオーバーしたけれど、その甲斐がありました!!

『週末返上してまで練習するなんて、よくやるねえ』なんて言う同業者のお友達もいるけれど、、これはわたしの信念(心配性ともいう)。。。。 これからも続けていきます。

ところで、WBC観てますか?? 家族誰ひとり野球に興味がないので、リビングのテレビを陣取って観ています笑 昨日のチェコ戦は授業がなかったので初めから観戦できました🥳リビングで歓声をあげながら応援していて、、気づいたら家族全員どこかに行ってた😂🥹  息子たちには、『マミーうるさい』と言われる始末。。。さびし・・・・ 今夜も応援するぞ!!

ヌートバー選手のおかげで、英語も聞こえてくる今回のTeamJapan、とっても新鮮ですね。大谷くんのジェスチャーの大きさもアメリカンでメジャーリーグを観ているみたい⚾ 今週の大きい子たちのクラスはヌートバーイングリッシュをやろうと思います。

さあ、文字おこし文字おこし!!
... See MoreSee Less

2023年が始まりました!!みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします🎍 明日から初レッスン始まります!!

今日は近隣の中学校で成人式があり、かわいい教え子の新成人たちが教室に立ち寄ってくれました。 そういえば、一年前も凛々しいスーツ姿の教え子たちが来てくれたな~。もう一年かあ💦

今朝急にひとりの女子から『先生、振袖を見せびらかしに行かせてもらってもいいですか?』と連絡が来て、、あ、そうか、今日は成人式だったんだと気づいた私💦 ママさんと一緒に会いに来てくれた振袖姿の教え子と古民家の前で思い出話に花を咲かせていたら、、次々と教え子たちが立ち寄ってくれました。

招集かけたわけでもないのに、こうやって、来てくれたことがただただ嬉しい🥹🥹🥹 『みんな来てるかな~と思って』なんて、久しぶりに集まったのに教室に通って来ていた時みたいにあっという間に打ち解けて、、。 『ねえ、ウェイン、私、かわいいでしょ?』って言われて、ウェインもたじたじになりながら嬉しそうだった笑 本当に幸せな時間でした。

教室にお迎えした時、この子たちは小学1、2年生。。。あれから、14年ちかく経ってもこうやって変わらず私たちに顔をみせに来てくれる子供たち(もう子供じゃない?)に、この仕事をしていて本当に良かったな、と思うのでした。

ああ、、ちびちびの時にお迎えした子たちがどんどん大人になっていく💦 自分もそれだけ年をとってる事だけが、つらい!! 😭😭
... See MoreSee Less

3 months ago
Wilson's American English/World Friends-ウィルソン英語教室

... See MoreSee Less

3 months ago
Wilson's American English/World Friends-ウィルソン英語教室

... See MoreSee Less

Load more